今年も参加!グランフォンド軽井沢2017。 後編。
株式会社トーセン自転車部、今年はにぎやかな人数で参加をしております『グランフォンド軽井沢』。これから後半戦に突入です。エアコンの事でも弊社にお任せいただきたいのですが、もう少しだけ株式会社トーセン自転車部にお付き合い下さい。
見て下さい、こののどかな景色。埼玉では中々見られない景色です。
ここはパノラマラインという場所で、毎回ここで必ず写真を撮っています。ずーっと先まで道が続いております。これは本当に写真では伝わらないのですが、本当にすばらしい景色がいろいろな場所に広がっていました。
群馬県と長野県に出たり入ったりをしながら第3エイドまで一気に行きます。ここまでは下りの道が多いので意外とスムーズに行けます。
トイレに長蛇の列が。しかしトイレの数も多く設置されており、思ったほど待ちません。
この青々とした山を背にみんなで記念撮影。
孝夫さんの表情に陰りが見えますが気のせいでしょう。さっきまで焼き鳥5本くらいバクバク食べてましたし。
ここからが本番。次の第4エイドへの道のりがもっとも過酷。正確に言うと、第4エイドの本当に手前にある壁のような坂道が我々を待ち受けております。毎年、ここの急勾配にやられている方々を多数目撃しております。
『旅館が目印』
旅館が見えたらすぐそこに…。例の壁が待ち受けております。
何撮ってるんだよ!との髙橋さん。とうとう途中で足が悲鳴を上げ始めたらしく、ふくらはぎがつってしまったそうです。一番若いのに、だらしない…!まだまだ修行が足りないです!
今回のこのイベントに参加するにあたって、一番不安を口にしていた荒井さん。全然頑張って登っております。昨年と比べると、確実に体力と脚力がついているのがよく分かりました。
弊社の代表、なかなかいい表情をされています。普段は見せないようなこの方を見れる絶好の機会。私、いつも楽しみにしております。こんなことを言っているとまた叱られるのでこの辺りで…(^^;
この辺りはまだ下りが続いているのですが、この先に行くと急に登りが始まります。
悪魔おじさんも待っているこの場所が、今回の難所。皆さんご存知のようで、応援するために待っています。写真では伝えづらいのですが、ここの坂道が本当にキツくて、まるで壁のように感じます。ここを登りきるとすぐそこに第4エイドがあります。ここが正念場!
中村さん、大声をあげながら登ってきます!叫びたくなるほどの急勾配。分かります。
そんな私もこんな顔に。私の場合は声が出ないほどに。はっきり言って歩いた方が速いんじゃないかという速度になっていますが、降りたら負けだと自分に言い聞かせて限界を超えました。大人のこんな顔、なかなか見れません。
歩く大人2人…。やっぱり無理でした。
ここのお水は湧き水らしく、水分をここで補給します。小川さん、初めて参加した2年前は時間がギリギリすぎて給水できなかったらしく、ここぞとばかりに補給します。今回は大丈夫ですね!(笑)
この先はほぼ平坦な道が続きますのでもう安心です。ただ、前回とは少し違くて、最後にもう一つ休憩所が設けられています。とりあえずそこまで一気に行きます!
休憩所でお稲荷さんをたらふく召し上がってお眠な荒井さん。隙あらばすぐに睡眠を取ろうとします。お腹がいっぱいになると寝てしまう。もはや子供です。行きますよ孝夫さん!
中村さんのハイペースに引っ張られ、あっという間に最後の休憩所、第5エイドに到着しました。もうついていくのでやっとでしたよ!
残りはあと8km。もうすぐゴールです。
もう限界を迎えております、荒井さん。補給食の羊羹をほおばりつつ、またしても隙あらば睡眠を取ろうとしております。羊羹は決して離しません。私、もはや感動すらおぼえます。孝夫さんの娘さん、お元気ですか?貴女のお父さんは今日も通常営業です。
最後の力を振り絞りいざゴールへ。
最後はみんなで無事ゴールしました!第5エイドの手前くらいから急に雲行きが怪しくなってしまい、少し霧雨なども降ってきてしまいましたが何とか持ちこたえてくれて、みんなでゴールする事が出来ました。
私の自転車についている物のデータですが、走行距離126km、総消費カロリー4271kcal。2日間は何食べても大丈夫な計算になりますね!
すごい過酷なイベントですが、今まで参加した時よりも今回が一番楽しかったです。こんなに大人数で一緒に走れる機会も、そう滅多にないので非常に貴重で楽しい時間を過ごせたと思います。また来年もこのメンバーで参加したいと思います!皆さん、お疲れ様でした!