
株式会社トーセン自転車部、春のもてぎ7時間エンデューロ参戦! 後編
試走が終わると、レース開始まで少し時間があるので周りを軽く散策してきました。
![DSC_0260[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02601-1024x576.jpg)
![DSC_0278[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02781-1024x576.jpg)
今年も色々なショップやプロチームの方々が来ておりました。
今年のスタート走者は株式会社トーセンCは部長の池田さん。
![1462492362244[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624923622441-768x1024.jpg)
株式会社トーセンDは佐藤サッシ代表の荒井さん。
![1462492368377[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624923683771-768x1024.jpg)
荒井さん、スタート走者ということで、走る直前まで自分の好きな音楽を聴いて気持ちを高めておりました。
![1462626746469[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14626267464691-768x1024.jpg)
イヤホンをして音楽を聴いているように見えますが、「音がなんか小さい」と言って一生懸命スマホを操作しています。そして最後には「使い方が分からない」と言う始末。一体この方は何をおっしゃっているのでしょうか?音が小さいのはイヤホンに繋がっておらず、スマホ本体から普通に音が出ていたからです。なんで繋がっていなかったのかというと、BluetoothとWi-Fiを間違えて操作していたそうです。
朝からやらかしてくれています。今年も何かあります。
![1462594418902[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14625944189021-768x1024.jpg)
そんなこともありながらもスタート位置へと向かう二人。しかし、今年のもてぎは最高の天気!
![1462492968508[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624929685081-768x1024.jpg)
ここ最近、なりを潜めている様子。このまま、他のイベント開催の時もこの調子でお願いしますよ、小川さん(笑)。
![1462492721050[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624927210501-1024x768.jpg)
![1462492943387[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624929433871-1024x768.jpg)
今年も始まりました、春のもてぎ7時間エンデューロ!ちなみに今年も我々がお世話になっているスポーツサイクルショップのSwacchiさんも参戦しております。
![FB_IMG_1462628105519[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/FB_IMG_14626281055191-1024x1024.jpg)
ちゃっかり一緒に写りこんでいる坂口さんと池田さん。
![DSC_0275[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02751-1024x576.jpg)
続々と交代を繰り返し走り続けます。
![DSC_0272[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02721-1024x576.jpg)
![DSC_0273[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02731-1024x576.jpg)
…!これは…。小川さん、ベ○マックスみたいになっています!

今年は仕上がりが間に合いませんでしたが、秋までにはこの身体をどうにかするそうです。
![1462440461229[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624404612291-768x1024.jpg)
![1462492712165[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624927121651-1024x768.jpg)
毎回参加してはしますが、やはりレース半ばを過ぎるとこのように色々と消耗が激しく、体力の回復を図る株式会社トーセン自転車部の面々。荒井さんは逆に何か出ちゃっています。
最終アンカーは、株式会社トーセンCは部長の池田さん、株式会社トーセンDはモチロン代表の小川さんで決まりました。最初は株式会社トーセンDが約1周遅れの展開でしたが、最後に巻き返して株式会社トーセンDが抜き返し、ほぼ横並びの状態に!最後に面白くなってくれました。
![1462492673947[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624926739471-768x1024.jpg)
最初にゴールを迎えるのは果たしてどちらか…!?
![DSC_0281[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02811-1024x576.jpg)
このSwacchiオリジナルジャージーに身を包む者は…
![DSC_0284[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02841-1024x576.jpg)
池田さんでした!それからおよそ20秒後…
![DSC_0285[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02851-1024x576.jpg)
小川さんがゴール。完全に勝った感じできていますが、
![DSC_0286[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02861-1024x576.jpg)
「社長!負けてますから!(笑)」
![DSC_0287[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02871-1024x576.jpg)
最後は記念にアンカー走者二人でパチリ。今年もやりきりました!
![1462440424208[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624404242081-1024x1024.jpg)
![1462440414949[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624404149491-1024x1024.jpg)
みんなで記念撮影!何回参加しても最後はやはり気持ちがいいですね!次は秋のもてぎ。モチロン株式会社トーセン自転車部、参加予定です!
そして大ニュース。

弊社がお世話になっているスポーツサイクルショップのSwacchiさんが何と、7時間エンデューロ ロード(チーム)のカテゴリーで見事1位に!!!2位との差は何と0.043秒!激しい接戦を制しました。
![1462440419038[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624404190381-1024x1024.jpg)
記念にスタッフの宗吉さんと、店長の諏訪さんと、
![1462440411714[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624404117141-1024x1024.jpg)
![1462440421665[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/14624404216651-1024x1024.jpg)
一緒に写真を撮っていただきました。諏訪さん、宗吉さん、有難うございました!そして、おめでとうございます!
![DSC_0279[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2016/05/DSC_02791-1024x576.jpg)
荒井さん、もう帰りますよ!
見事7時間エンデューロ ロード(チーム)のカテゴリーで1位になったSwacchiさん。
そんな本格的なチームのあるショップさんはコチラ。
千葉県流山市南流山1-19-7グランドルーシス101
TEL04-7158-3196
営業時間平日(12:00~20:00)土(13:00~20:00)日・祝(13:00~18:00)
定休日毎週火曜日・水曜日
http://www.swacchi.com/
本格的なお店と思いきや、初心者にも親切、丁寧に対応していただけます。ロードバイクは敷居が高い、などとお考えの方は是非、コチラのSwacchiさんに足を運んでみてはいかがでしょうか?
ロードバイクはSwacchiへ!エアコンの事なら株式会社トーセンへお任せ下さい!
