
燕岳に日帰りで登ってきました。
こんにちは。株式会社トーセンの瀨底です。
今回も仕事のネタではなく登山ネタです。(笑)
先日、株式会社トーセン登山部で北アルプスの燕岳(つばくろだけ)に行ってきました。
燕岳は長野県にあり標高2763mで日本二百名山にひとつで、
アルプスの女王と呼ばれる優雅で美しい山です。
その山に今回登る目的は、山頂付近にある燕山荘という山小屋で、
背中に燕と書いてあるTシャツを買うのと、期間限定でケーキの食べ放題をやっているので、それに合わせて登ってきました。
別にケーキが特別好きって言う訳でもないんですけどね~(笑)
今回のメンバーはこちら。
![IMG_2956[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29561-768x1024.jpg)
和歌山県出身の和歌山のおっちゃんこと、池田さん。
![IMG_2957[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29571-768x1024.jpg)
少年のような心を持つ、福田くん。
ま、実際少年なんですけどね~(笑)
![IMG_2941[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29411-768x1024.jpg)
最後は私、瀨底。
今回もこの3人です。
![IMG_2940[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29401-768x1024.jpg)
登山口の横にある提出箱に登山計画書を提出して登山スタートです。
今回の天気の予報は晴れ時々雨。
夕方頃から雨になる予報です。
![IMG_2942[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29421-1024x768.jpg)
![IMG_2945[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29451-1024x768.jpg)
![IMG_2825[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28251-768x1024.jpg)
![IMG_2827[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28271-768x1024.jpg)
登りはじめは天気も景色も良く、気持ちよかったです。
少し紅葉も始まってきました。
と、ここで池田さんが「紅葉を見に行こうよう」とダジャレを言ったのですが、
福田くんはそのダジャレに気付かず、まさかのスルー!?
そのあと池田さんのとった行動は・・・
![IMG_2944[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29441-1024x768.jpg)
先輩のボケに対して何もツッコまないとは、どういう事や?
と、まさかの標高2200m付近での説教。
面白くて思わず写真を撮ってしまいました。(笑)
福田くん次はちゃんとツッコんであげてください。(笑)
そうこうしているうちに途中の合戦小屋という、休憩所に到着しました。
![IMG_2947[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29471-1024x768.jpg)
小腹がすいたのでカレーうどんを食べました。
お腹も満たされ出発しようとしたその時、雨が降ってきたのです。
予報では夕方からだったのに・・・
きっとメンバーの中に雨男がいるに違いないと思います。
![IMG_2941[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29411-768x1024.jpg)
↑多分、こいつです。日頃の行いが悪いのでしょうか(苦笑)
ですが、雨にも負けず燕山荘を目指します。
![IMG_2831[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28311-768x1024.jpg)
![IMG_2828[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28281-768x1024.jpg)
![IMG_2834[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_283411-768x1024.jpg)
![IMG_2842[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28421-768x1024.jpg)
![IMG_2949[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29491-1024x768.jpg)
段々と雨も風も強くなって視界も悪くなってきましたが、
予定していた時間通りに燕山荘に到着しました。
キレイな山小屋で人気があるのも納得です。
![IMG_2851[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28511-768x1024.jpg)
![IMG_2852[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28521-768x1024.jpg)
燕Tシャツも購入してご機嫌な池田さん。
さぁー、これからケーキの食べ放題です。(笑)
![IMG_2853[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28531-768x1024.jpg)
![IMG_2951[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29511-1024x768.jpg)
ケーキは全部で6種類あり、全種類食べる予定が全員が3個でギブという・・・(苦笑)
というのも、雨で体が冷え切ってケーキどころではなかったんです。(涙)
暖をとり体も温まったところで、燕岳山頂を目指します。
が、天候は悪くなる一方で山頂付近は風が大変強いみたいで、
山小屋の人にやめたほうがいいですよと言われたので中止することに。
仕方なく下山することに。
![IMG_2865[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28651-768x1024.jpg)
![IMG_2952[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29521-768x1024.jpg)
![IMG_2953[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29531-768x1024.jpg)
と、ここでボルトのポーズ。流行ってんの?
![IMG_2864[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_28641-768x1024.jpg)
下山も予定通りにいきました。
下山後の楽しみといえば温泉。
![IMG_2954[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/10/IMG_29541-1024x768.jpg)
疲れて冷え切った体を優しく温めて癒してくれます。
今回も天候に泣かされて山頂登頂はできませんでしたが、
次回のお楽しみと言うことで(笑)
トーセン登山部では新規メンバーを募集しています。
日頃溜まったストレスを大自然の中で一緒に発散しませんか?
僕も日頃、社長からのストレスを発散しています。
このブログを社長が見てないことを祈ります(笑)
↓弊社の社長です。
![1446294604768[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/11/14462946047681.jpg)
エアコンの取り外し、取り付け、エアコンの販売から工事なら埼玉県川口市の株式会社トーセンにお任せ下さい!
最後までご覧いただきありがとうございました。
