
株式会社トーセン登山部、発足!
弊社はエアコン工事、ハウスクリーニングなどを主に行っている会社ですが、部活動と称して自転車部なるものがあります。みんなで趣味を共有しあって、仕事だけでなく遊びにも全力で向かって行っています。そんな会社ですがこの度、新たなる部活動がスタートを切りました。その名も…
『株式会社トーセン登山部』!
その名の通り、山を登ることに命を懸ける部活動です。発足人はこの人…
![1434033927054[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339270541-1024x768.jpg)
趣味が命を懸けて山に登ることの瀬底さんです。彼はバリバリの経験者、彼が部長として山を舐めている新参者たちを鍛え上げます。そんな命知らずの新参者たちはコチラ。
![1434033917734[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339177341-1024x768.jpg)
まずは弊社最年少、最近は一人デビューも果たした福田くん。エアコン取り付けも命懸けで頑張っています!山登りは未経験です。
![1434163230792[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14341632307921-1024x768.jpg)
続きましてコチラは自転車部にも所属している小櫃さんです。山登りはほぼ未経験、ハウスクリーニングのように全力で行きます!
![1434033912770[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339127701-1024x768.jpg)
そして最後にこの人。自転車部部長の池田さん。池田さん、自転車に山登りに大忙しです。しっかり瀬底さんの指示に従ってください。
そんな彼らが記念すべき一発目の山に選んだのが『筑波山』。早速行ってきました!
![1434034075385[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340753851-768x1024.jpg)
現地の駐車場までみんなで車で乗り付け、早速準備。さすが部長の瀬底さん、色々と本格的です。
記念すべきスタート地点。
![1434034061118[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340611181-768x1024.jpg)
気を引き締めて行きます!
![1434034058040[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340580401-768x1024.jpg)
福田くん、もう横っ腹が痛いのですか?まだ始まってもいませんよ?そういうのホントいらないんで(バッサリ)。
![1434034048202[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340482021-768x1024.jpg)
![1434034040407[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340404071-768x1024.jpg)
自然を満喫しながら登って行きます。部長の瀬底さん、ペースが早すぎるという事で合間に休憩などを上手く挟んで、勇み足気味な命知らずな登山初心者たちを調整します。
![1434034050927[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340509271-768x1024.jpg)
途中にはこんな場所も。
![1434033999087[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339990871-768x1024.jpg)
弁慶七戻りと言うそうです。あの弁慶ですら恐怖のあまり七度後戻りしたと伝えられる大岩だそうです。
![1434033994423[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339944231-768x1024.jpg)
その程度のところで我々は止まりません。余裕で通過です。
![1434034027458[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340274581-768x1024.jpg)
アッという間に山頂です。標高877m、小櫃さんは最初はたいしたことないと豪語していたそうですが、意外としんどかったそうです。
ここで昼食をとります。
![1434034010946[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340109461-768x1024.jpg)
ここの名物らしい親子丼をみんなで食べました。
山は登るだけで終わりではありません。登ってきたからには下りなければなりません。昼食でエネルギーを補填して、いざ下山。
![1434033978265[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339782651-768x1024.jpg)
小櫃さんの老化が止まりません。入山直後とは顔が全然違います。これが山の神の洗礼なのでしょうか?完全に筑波山を舐めていました。
![1434033972941[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339729411-768x1024.jpg)
![1434033971422[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339714221-1024x768.jpg)
![1434033969669[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339696691-768x1024.jpg)
無事に全員下山しました。駐車場でホッと一安心しアイスを食べる瀬底さん。部長としての第一発目の登山、お疲れ様でした。
今回の登山はほんの小手調べ。これからはどんどん難易度の高い山に挑戦していく予定です。まだまだ初心者の株式会社トーセン登山部。経験者の瀬底部長が更なる高みへと誘ってくれることでしょう。
![1434033959474[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339594741-768x1024.jpg)
株式会社トーセン登山部、これから頑張ります!

![1434034064814[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340648141-768x1024.jpg)
![1434033955380[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340339553801-768x1024.jpg)
![1434034020487[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/06/14340340204871-768x1024.jpg)