
毎年恒例の、社員研修という名の旅行に行ってまいりました。 前編
年明け早々に我々株式会社トーセン一同、社員研修という名の旅行に行ってましりました。
今回の場所は、静岡県の沼津。代表の小川さんから、「年明けは富士山を見たい」という案が提案され、それが見事採用されて今回の目的地となりました。
当日は、朝8時頃に会社に集合し、総勢13名での研修(旅行)!
![1420622178850[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206221788501-768x1024.jpg)
![DSC_0062[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00621-1024x576.jpg)
まずは海老名のサービスエリアで腹ごしらえ。天候にも恵まれて幸先いいスタート!
![DSC_0052[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00521-1024x576.jpg)
![DSC_0055[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00551-1024x576.jpg)
今回は新しい仲間の福田くんも、モチロン参加です。
カメラを意識していますので、表情がやや不自然です。
まず最初は、富士サファリパークへと向かいます。到着すると、
![1420636133551[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206361335511-1024x576.jpg)
![DSC_0064[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00641-1024x576.jpg)
天候に恵まれていたのに、まさかの雨です。しかし、これがただの雨じゃないです。土砂降りの雨で、なんだったら強風までも吹き荒れるような最高の悪天候。この人の関与を疑わない訳にはいきません。
![1414852801185[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2014/11/14148528011851-1024x576.jpg)
株式会社トーセン、最高で最強の雨男。小川純治さん。最早この方を止められる者は我々の中にはいないのでしょうか…。
雨の中のサファリパーク、スタートです。
![1420621982043[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206219820431-1024x768.jpg)
![1420621987443[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206219874431-1024x768.jpg)
まずは熊からスタートです。
![1420621990977[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206219909771-1024x1024.jpg)
雨の中ですが木に登って、なかなか興奮させていただきました。
次は百獣の王のライオン。果たしてどんな勇姿を見せてくれるのか…
![1420622011921[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206220119211-1024x1024.jpg)
うなだれているようにしか見えません。
![1420622019547[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206220195471-1024x1024.jpg)
うなだれているようにしか見えません(2回目)。…雨のせいではないはずです。きっと夜行性だからだと信じたいです。
![1420622021188[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/142062202118811-1024x1024.jpg)
次は虎です。男の子ならきっと好きな虎です。
![1420622344303[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206223443031-1024x768.jpg)
カッコイイです!虎は結構動いてくれているのもいて、楽しめました。
しかし、ここからあの方の『力』が発動します。
![1420637920731[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206379207311-1024x1024.jpg)
『悪天候によりチーターの展示を中止しております』
![1420622024946[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206220249461-1024x1024.jpg)
『本日は低気温によりアジアゾウをご覧いただけません』
…。流石です。流石としか言いようがありません。
![1420622040883[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206220408831-1024x1024.jpg)
寒さのあまり、みんなで端っこに固まっている動物たち。可哀想すぎるので早々に立ち去り、次の目的地の沼津港に向かいます。
…がその前に、来る途中で見つけた富士山資料館に寄ってみます。
![DSC_0065[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00651-1024x576.jpg)
![DSC_0066[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00661-1024x576.jpg)
みんなで色々と富士山の歴史などを学んでいきました。
![1420622899546[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/14206228995461-1024x576.jpg)
この村上さんが持ち上げようとしている石、約56キロくらいあるそうです。恐らく、村上さんより重いです。
![DSC_0076[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00761-1024x576.jpg)
髙橋さん、村上さんを持ち上げてみます。
![DSC_0072[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00721-1024x576.jpg)
![DSC_0071[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2015/01/DSC_00711-1024x576.jpg)
村上さんの方が軽いそうです。
では、今度こそ沼津港に向かいます!
中編に続く。
