
株式会社トーセン自転車部、筑波山特訓ライド!
少し時系列的に遡ることにはなるのですが、今月の中頃に自転車部の活動がちょろっとありました。参加できた人数も少なめだったのですが、久しぶりに集まって走ることができました。みんなで集まって走るのはやはり楽しいですねー!…ええ、序盤の頃だけですが…。
今回は株式会社トーセン自転車部内最速(暫定王者、且つ自称)と言われている中村さんの呼びかけで代表の小川さんと小澤さん、そしてとうとう初参加になるわたくし坂口の4名で筑波山特訓ライドです!
![1543494908674[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949086741.jpg)
筑波山付近の体育館の駐車場に集合。ここに停まっている車のほとんどが自転車で筑波山を登ろうとされている方々です。朝早めでしたが、あっという間に満車に。
みんなで走るのは久しぶりだったのでちょっと緊張していましたが、このあとすぐにそんな事はどうでもよくなりました…。
走り始めてすぐ、本当にすぐです!すぐ坂!まだ全然カラダ暖まってないです!いきなり過ぎて体がびっくりしているのがわかりました(笑)
![1543494911984[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949119841.jpg)
とりあえず一旦登りきったところで休憩です。ちらっと写っていますが…、
![1543494914967[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949149671.jpg)
この時の私の状態。そりゃあ、ひっくり返りますよ。まだ全然距離は走っていないんですけどね。私、坂道嫌いなんですよ。嫌いなんですけど行くんですよ、こういう場所。毎回辛いのに…。キツイから行かない、という選択肢はありません。キツくて辛いし嫌いだけど、行く。これはおそらく株式会社トーセンイズムなのかもしれません(笑)
![1543494917914[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949179141.jpg)
ロードバイクで筑波山に来たことがある人なら知っているであろう撮影スポットです。みんなで自転車の写真を撮りました。写真の通り、落ち葉が凄いのですがこれが結構危ないんですよ。下りの時なんかはタイヤが滑ることがあるので注意が必要です。でも、まだ下りません(笑)もうちょい登ります。
![1543494919970[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949199701.jpg)
もうちょい登ったところです。汗だくになっているんですがすぐに汗が冷えて肌寒くなってきます。標高もそこそこ高い所におりますので、気温も低めです。
![1543494922054[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949220541.jpg)
代表。最近は全くと言っていいほどに乗れていなかったそうなのですが、私、全く追いつけませんでした。お腹とかもぽっこりしてきていたのに、衰えを見せません。この人の身体は一体どうなっているのでしょうか…。好きな食べ物は鳥のからあげです。
![1543494926658[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949266581.jpg)
凄い眺めなのですが、ここから人が飛び立って行くのを見ていました。ハングライダーというものです。あんな帆があるだけの紙飛行機のような形をした物で、あんなに飛べるとは…。恐ろしすぎて絶対に出来ません!
![1543494923793[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949237931.jpg)
みんなで眺めていましたが、周りにも沢山の人が居ました。自転車で居たのは我々だけでしたが(笑)
![1543494925330[1]](https://tohsen.com/wp/wp-content/uploads/2018/11/15434949253301.jpg)
ここからは下って帰るだけだと思っていたのですがまだ更に登らされて、中村さんに「話が違う」とクレームをつけ始める株式会社トーセン所属の約二名。
今回の総走行距離は約66キロくらいで、いつも100キロ近く走っているので少なめに思われますが、運動強度が高すぎて脚がガクガクになっていました。山を下ってきてからの平地での走行で皆さん息を吹き返し、水を得た魚のように爆走。私、久しぶりにチぎられまして本当に悔しくて…。
まだまだ鍛錬不足を痛感し、この日は悔しくて一睡も寝れないなどということはなく朝までぐっすりでした。
(同じチームですが、小川さんにチぎられたのは本当に悔しかった…!)
ひょっとしたら年末にまたみんなで集まれれば、という話も出ていますので次は全員集合で走れればいいですね!それまでには多少マシになっていないと…!
